コラム

感じる力

ここまできた感情の科学⑤

現段階での医学では、 感情は、基本的に、 脳で生み出されるものと 考えられています。 (→これは、私の経験からは、感情が脳だけで 生み出されるとは到底考えられないのですが…) ただ、脳の中で周囲の状況を把握し …

ここまできた感情の科学④

認知神経科学では、 様々な質問に答えた時に 脳の何処が活動するのか?を ファンクショナルMRI装置で 脳内の働きを可視化することで、 脳の何処が感情と関係してくるのか?を 調べる実験がある。 実験の質問は、 今の感情の状 …

ここまできた感情の科学③

島皮質とは、 今までの医学では、 身体の痛みや心臓の鼓動など 身体内の状態をモニタリングする 場所とされていましたが、 (→「今までの医学では」ってことは、 科学は万能ではない証拠で、研究をはじめてから わかってきたこと …

ここまできた感情の科学②

最近では、脳の機能を守りながら 腫瘍を取り除く新しい手術が行われています。 患者を麻酔から目覚めさせて行う覚醒下手術。 直接、脳に電気刺激を与えながら 軽く身体を動かしてもらいながら 重要な機能に関わる神経の位置を特定し …

ここまできた感情の科学①

今回は、医学、科学からみた 感情のメカニズムについて 連載したいと思います。 (→          )内は、 言わずと知れた私の私見です。 今回、コラムを読み終えたあとは、 当研究所が取り組んでいる 身体を変える方法が …

蕁麻疹⑨

追伸   蕁麻疹が全て同じか?というと 全くの御門違いで、 その人その人の身体や病歴を詠んでみないと 正確な原因は分かりません。 もちろん、 理由や対処法は それぞれ異なります。 今回の蕁麻疹は、 何が?原因か …

蕁麻疹⑧

今回の蕁麻疹の解説 呼吸器の基軸になるのが 胸椎5番です。 そして、 胸椎5番は耳と関係が深く 左耳奥の違和感が出る前に、 肩甲骨の真ん中の左側に ときどき痛みが出ていたのも 症状として考えた場合 胸椎5番と左耳の違和感 …

蕁麻疹⑦

蕁麻疹が出る数日前に 左耳奥に違和感があったのを 思い出し、 それに加えて、 使い過ぎによる 左の腕と肩が少々疲労している。 身体を知っている人は この段階で原因が何なのか? 見当がつくと思いますが… 一般の …

蕁麻疹⑥

つづき えーーーーっ! まさかーーー 突然の体質変化の原因が 仮にアレルギーだとして… まさか… 猫アレルギー??? ウチには、 箱入り娘ならぬ 箱入り猫がいる。 「(猫アレルギー発症しちまったか …

蕁麻疹⑤

話を元に戻しますが… 夜中、突然発症した蕁麻疹が 体質変化によるアレルギーであるなら こんな大掛かりなパッチテストをやる訳です。 私には到底出来ないテストなので、 再び、ちょっと、考えた。 アレルギーで1番怖 …

« 1 3 4 5 26 »
PAGETOP
Copyright © 正座研究所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.