糖質と言えば、
ご飯ですが…

皆さんは?
ご飯、好きですか?

 

ご飯、つまり、お米は
デンプン質の塊です。
デンプンは身体に入ると糖質になります。

 

ご承知の通り、
最近?まだ?
糖質ダイエットが
流行っていますが、

人間にとって、
身体にとって、
お米は?糖質は?
悪いものなのか?
良いものなのか?

みなさん、どう思いますか?

答えは、人類の進化から
紐解いてみましょう!

人間の祖先が誕生されたとされる
700万年前、人類の祖先の主食は
意外な物を主食にしていたのです。

アメリカではパレオダイエット
つまり、石器時代の食事法が有名のようですが、

内容は、日本の糖質制限と同じような
肉、肉、肉、と野菜少々の食事法だそうです。

アメリカ人が持つ
石器時代の食事は、
狩りで捕まえた獲物の肉が中心という
食事のイメージが強いようです。

考えてみれば、
日本でも、昔、TVで放映された
「はじめ人間ギャートルズ」のイメージで
人類の祖先は、マンモスの肉を食べている
イメージが強いのかもしれません(笑)

そういう意味では、
アメリカ人とあまり変わりませんね…

 

 

 

つづく…