コラム

適応性

投稿者の身体を読む!②

自分が乗り換えようと思っている 車両の評価を、ネット上で 参考程度に覗いてみる。 投稿者の1人が以下の評価をネット上にアップしていた。   『・いつまでも慣れないのは、 ショックの硬さ!乗り心地の悪さです。 突 …

変異型①

今、海外で感染力変異型が猛威を奮っているようだが、 日本でも変異型がちらほら出始めている。 これは、感染力が強いとされていて、 イギリスの発表だと、致死率も若干 高いようである。 変異型には、 イギリス型、 アフリカ型、 …

ざっまーみろっ!③

余談になりますが、 私の兄弟子にあたる人の ホームページのコラムを 拝見したところ、 コロナに関しての考察は、 素人に毛も生えてもいませんでした。 「残念」としか言いようがありません。 いやいやいやいや…そん …

適応能力!気を配る!⑦

しかし、何故か、 日常生活の中には、 商業目的の「便利」が蔓延っている。 「便利」が蔓延ると その先には必ず落とし穴が 待ち構えている。 野生動物、人間問わず 「気」を抜けば 「気」を使わなくなれば 「便利」を求め過ぎて …

適応能力!気を配る!⑥

つづき…   我が家では、今思うと、 父が寝たきりになるキッカケが 長男が実家に出戻ってきてからである。 昔の人間である父の意識には 「長男が実家に戻ってきたからここを守ってくれる」 という「安心」 …

適応能力!気を配る!⑤

つづき   現代は、便利になって身体が鈍ってくると 貴重な時間とお金を使って、ジムに行く。 普段から身体を動かしている人は ジムに行こうなんて思わない。 手間を惜しめば 貴重なものが犠牲になる。 時間とお金を持 …

適応能力!気を配る!④

つづき…   少し前にTVのCMでよく流れていた 「これくさっ(臭っ)」??? 「アレくさっ(臭っ)」?? 喋りながら応答する… 何でしたっけ? ああいうのに全く興味が無いので 直ぐに忘 …

適応能力!気を配る!③

つづき…   こういう人間は、 自分の乗っている 電動自転車特有の眩しいライトが 何処を照らしているのかも 全く考えたことすらなく、 前から来る、 すれ違う他人の顔を 眩しいライトで煌々と照らし、 …

適応能力!気を配る!②

つづき…     若いママらしき女性が乗っていた 電動自転車は、荷台に 子供を乗せられるような作りになっていた。 幸いにも 子供は同乗していなかったが、 仮に子供も乗っていたら? 咄嗟に、 …

適応能力!気を配る!①

梅雨時期ですね。 如何お過ごしですか? 明け方まで雨が降り注ぎ 路面が乾き切らない状態の中 朝の忙しい時間帯で、事は起きた。 都内近郊の駅なら、何処でも、 駅前や駅周辺の歩道は キレイにインターロッキングで 舗装されて、 …

1 2 3 »
PAGETOP
Copyright © 正座研究所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.