コラム

膝・股関節の異常⑤

つづき 今度は、床に座った状態で 同じく臀部を伸ばす体操を行う。 これも左右同じ体操を行って 左右の違いを比較してみる。 全く違う。 右足に方が伸びづらく 違和感満載だ。 右の方が痛くて異常。 これら ...

膝・股関節の異常④

春先の季節の変動からか 膝と股関節の可動性に異常が出たと思ったら 今度は、歩き過ぎから股関節の大転子に 激痛が走るようになってしまった。 大転子は、高齢者が股関節頚部骨折をして 人工関節を入れるところ ...

膝・股関節の異常③

空手の準備運動のとき 壁を使った体操をしたら 股関節に変動が起きて 右足全体が良くなった。 どういう訳か? 悪かった股関節の可動域も、 一方と同じになった。 次の日の足の状態は、 悪くはないが 何だか ...

膝・股関節の異常②

つづき 空手の練習をする場所は 広い板の間で行う。 そこの壁を使って 股関節の体操を行うことにした。 内股を伸ばすように 少し勢いをつけて とんとんと足を開くように行う。 何故か右足の開きが悪いし違和 ...

膝・股関節の異常①

春先にしたためたコラムなので 現在の初夏とは少し季節感がズレています。 寒さが未だ残る時期だが 身体は春の身体へと刻々と変化している。 2〜3日前から右足に異常が出ている。 春の変動の一環なんだろうけ ...

好評発売中!

PAGETOP
Copyright © 正座研究所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.