つづき

 

また、老後に楽しみを残しておくのは馬鹿!
(→言われてみればそうですね〜。
高齢者は今が1番若いことになるので、
「来年は…する!」なんて言っているなら
今やれ!ってことになりますね)

高齢者にとって、今が1番若いのです。
今やらないでいつやるのか?
(→今でしょう!何処かで聞いたセリフですね)

今、やりたい事をやって
楽しんだ方が免疫力も上がるので
癌になりにくくなる。

要介護でも何でも遅れさせることができる。
今、楽しめる事は今楽しむ。
(→楽しめることは今楽しむ!イイ言葉ですね!)

死ぬ時の財産は、お金ではなく思い出である。
(→あっ!何か物凄い名言っぽいですね!
言われみればそうかもしれません)

前頭葉は、
想定外のことが起きた時に働くので
いつも同じことをしないのも大事。

違う道で帰るとか、
変なルーティーンは作らないとか、
刺激を楽しむのも大事なことである。

 

おわり

 

 

如何でしたでしょうか?

今回のコラムを読んで皆さんは、

何を感じましたか?

また、

何を考えましたか?

 

今回のコラムを読むと
現代社会も非常に危険な実態が色々と
浮き彫りになったと考えられますね!

アレ?

気が付いてないのかな?

マズイですねー。

平和ボケですか?

では、次回は、その危険な実態について
深掘りしたいと思います。

 

 

 

 

つづく…