コラム

見抜く目

最強のダイエット!②

つづき… 30代男性 以前は、 姿勢を良くして立っている事が すごく辛かったのに… ところが、最近は?というと、 姿勢を意識し続けていたせいか 背中を伸ばした状態で立っていても、 非常にラクだという。 (→プラス適応稼動 …

最強のダイエット!①

30代後半男性♂ 数ヶ月前から、 YouTubeで見つけた 1日1回3分やるだけで 痩せるダイエットを続けているらしい。 実際に身体を観ていて 痩せていくるのがわかる。 怠けずに続けているのですが、 ある一定の時期になる …

千曲川19号の被害!③

つづき…     写真は田中橋です。 この橋は、かなりメディアに 取り上げられましたので、 ご承知の方も多いかと思いますが、 橋げた諸共 流されていました。 クライアント 「この橋は、夜、川の水量が増したから 嫁と車でパ …

健康寿命の理想と現実!

先日、ニュースにもなっていましたが、 とある生命保険が5日発表した 健康に関するアンケートによると、 「健康寿命」の理想は平均81.50歳だった。 2016年の実際の健康寿命は74.81歳にとどまり、 理想の方が6.69 …

トミー・ジョン手術の実態②

つづき… 米国では、「肩を壊す」とされている悪評の「投げ込み」が、 日本では、選手の身体を守る「投げ込み」になっている。 それを後押しするように、 黒田(広島)にこの話をすると、 こんなエピソードを教えてくれた。 黒田 …

トミー・ジョン手術の実態①

最近では、 エンゼルスの大谷選手が 肘の故障から靭帯を再建する手術のことで、 野球をやらない一般の人でも 聞いたことはあると思います。 一般的には、 若い時からの投げ込みからくる 肘の故障というイメージが強いですが、 ど …

8年目の再発!②寿命

つづき 今回は、8年目で再発した例ですが、 仕事柄、一般の人より 他人の命のやり取りの現場に携わる機会が多い私は、 「寿命」について考えることがある。 生を受けたからには 必ず誰しも最後を迎える。 「寿命」は 決まってい …

優しさの連鎖!思いやりの連鎖!その②

つづき よく職質を受ける私が 怪しまれないように、 落し物?忘れ物?であろう 高級ブランドっぽい、小バックを 誰からでも見えるように、右手に持って 少し離れたサービスカウンターに向かったのです。 この見た目によらず、 サ …

続報。人差し指、中指の痺れ!その5

前回、7月1日にメカニックの 右腕の不具合を紹介しましたが、 その続報です。 移動手段としてお世話になっている バイクのメンテナンスは必須で、 昨日、足回りを大規模でメンテナンスするために ショップに入庫しました。 その …

コント日比谷線劇場!

日比谷線のとある車両内が 今回の生コント劇場の現場です。 進行方向からみると ある車両の1番後ろの3人掛けのシートに 私は座っていました。 とある駅で、左足を骨折?しているのかな? と思わせるほどの出で立ちで、 軽いカー …

« 1 41 42 43 44 »
PAGETOP
Copyright © 正座研究所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.