12月 2, 2019 中心と末端の関係医学の流行り廃り原因と結果建設と破壊排泄毒を持って毒を制す熱の力熱の効能考える力自然治癒力見抜く目身体の要求
2つ目に驚くことは、 奥様 「昨日は、熱もあったせいか食欲もなく何も食べなかったから、 今日は?何食べたいの?って聞いたらカップラーメン! って言うんだから…嫌になっちゃう…」 見ると、 テーブルに2つ仲良く カップラー …
12月 1, 2019 中心と末端の関係原因と結果建設と破壊排泄熱の力熱の効能考える力自然治癒力見抜く目身体の要求身体の関連性
左腕が挙がりづらくなって 1ヶ月以上経ったくらいに熱が出て、 採血した医者の診断は、 胆嚢炎。 何故?胆嚢炎になったのか? しかも右側ではなく、 左側の季肋部に痛みが出たのか? 医者の見解は? 「免疫が一時的に落ちたのが …
11月 29, 2019 中心と末端の関係原因と結果建設と破壊排泄熱の力熱の効能考える力身体の要求身体の関連性
それから約1ヶ月後、 訪問すると 出迎えてくれた奥様が、 奥様 「一昨日から熱が出て…」 私「良かったですね!何度出たんですか?」 奥様「8度くらい出たかなぁ?」 私「おっ!凄いですね…」 このクライアントさんは、 風邪 …
11月 16, 2019 排泄考える力聞く力見抜く目
つづき 東京大学大学院教授で医師の先生が 「サプリメントを10種類も 飲んでいるような人は 多剤服用と同じような副作用が起きうる」 つづいて 「薬とサプリメントとの併用は 薬剤師や医師のチェックが必要である」 (ふんふん …
11月 14, 2019 排泄考える力見抜く目
この後、東京大学大学院教授で医師の先生が 司会者の 「みんながみんな6種類という訳ではない?」 という質問に対して、 教授 「高齢者は代謝、排泄機能にかなり個人差がある。 2種類でも問題が起きる人もいますし、 10種類で …
11月 13, 2019 原因と結果排泄考える力見抜く目
(→医者と製薬会社に多剤服用で 認知症にされかかった臨床例です。) 85歳男性の場合 3年前、 ガスやタバコの火を消し忘れるなど 物忘れが急に増え、とあるクリニックを受診。 当時の状態を娘さんが 「1日中寝ている状態が続 …
11月 10, 2019 排泄気を配る洗脳考える力見抜く目
今回もTVで放送されたものです。 「クローズアップ現代」から。 ご覧になった方もいるかと思いますが、 私も友人宅で一緒に観ていたのですが、 本当に怖いですねー。 今回のテーマは、 「多剤服用」です。 この多剤服用は薬だけ …
11月 2, 2019 排泄気を配る考える力見抜く目風評
つづき 患者の薬の服用を見直した 結果を目の当たりにした 施設運営会社の取締役は、 次のように言っていました。 「穏やかに車椅子に座って話しをしていて、 本当に、ご家族も我々もビックリ!」 (→観ている我々がビックリ!で …
11月 1, 2019 原因と結果排泄考える力見抜く目
最近、薬についての 情報番組が多くなってきている。 今回は、ニュースウォッチ9という番組が、 友人宅で、たまたま流れていた。 内容は、 「今、飲んでいる薬が適正に適切な薬なのか? という見直す時代になってきている」 と、 …
9月 11, 2019 打撲排泄考える力身体の要求
つづき… 身体の内部に浸透していった衝撃が 津波のように表面化してくる時は 何故か、打撲をした時間に再来します。 そのため、 打撲した時間は必ずチェックします。 この時間のチェックは、 身体に大事が起きたときは 必ずチェ …