前置きが、

だいぶ、

長くなりましたが、

今回のオリンピックで
採用された競技である空手で
男子の型で優勝した日本人が、
最後、コートの真ん中で正座をしたら
反響が大きかったようです。

 

空手・喜友名諒、たった一人しかいない“正座の一礼”に賛辞続々「武道の真髄を見た」

 

この記事には、正座が
凄いことのように書かれていますが、

正座には、ここに書かれている以上の、
更なる、奥深さがある事は
当研究所のコラムを読まれている方々の方が
メダリストより何枚も上手だと思います。

↑の記事は、気が向いたら
読んでみて下さい程度で、

内容的には、
全く大したことは
ありません。

猿がバナナを発見した声を
マスゴミがただ取り上げただけの内容です。

金メダリストが、色々な思いで
コートでとった行動なのでしょうが、

それに感動したから
記事になったようですね。

それを考えると、
正座をみて騒いでいる人達は、普段から?
どんな世界で?生きているのか?
とても気になりました。

伝統や文化からかけ離れた
俗っぽい世界で、内容のない風評に
踊って?踊らされて?
生きているのでしょうか?

金を取った、
この選手も、
想いを正座にのせ
とった行動なのでしょうが、
正座の意味までは
理解していない筈です。

観衆が、それを見て、
騒いでいるのです。

だから、猿がバナナ見つけたのを
騒いで取り上げているだけなのです。

メディアとは、そんなもの。

先ほどから、選手だの
金メダリストだの言っていますが、

私には、全然インパクトがなくて、
演舞の時の険しい顔は入ってきても、
名前が入ってこないのです。

武道界からは、
演舞の際の「顔」で
金メダル取ったのでは?という
意見もあるのは事実です。

 

残念ですが、
空手がオリンピックの正式競技になることは
絶対に無いでしょう。

今回、TVで見ていて
そう確信しました。

空手は、
もともとスポーツでは
ありませんからね。

武道ですから

武道をスポーツ化するのは
色々な意味で難しいと思います。

日本人といえば侍ですが、
剣術の伝統を受け継ぐ全日本剣道連盟が
剣道をオリンピックの種目に、
全く、申請すらしないのは、
武道とスポーツの違いを
きちんと、正確に、
弁えているからだと考えられます。

恐らく、オリンピック委員の方から
正式競技への打診があっても
剣道連盟は受諾しないでしょう。

武道とはそういうものなのです。

それを知らない猿が、
「武道の真髄を見た」などと騒ぐ。

お前が見たのはバナナだ!っていうの!

「えーーー?じゃー柔道は?」

そんな声が聞こえてきそうですが、

その辺りは、
柔道やっている人に
聞いてもらった方が良いと思います。

大した答えが
返ってこないのは
簡単に想像ができますが、

何て?答えるのか?
私も興味がありますね。

 

 

 

 

 

おわり